鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599いつもご利用ありがとうございます。 誠に勝手ながら年末年始は、以下の通り休業とさせていただきます。 12月29日(金)の営業時間は午前10時~午後4時まで 12月30日(土)休み 12月31日(日)休み 1 […]
築40年以上と思われる一戸建てで、新日軽玄関引戸の鍵交換をさせていただきました。戸の真ん中にある ALPHA アルファ製召し合い錠が壊れて、鍵を入れても回らない状態です。直接の原因は金属疲労による消耗ですが戸車(建付け) […]
TOSTEMトステムの玄関ドアについているMIWA美和ロック製DNシリンダー交換工事例です。鍵が途中までしか入らずシリンダーの開閉ができない状態でした。問題のシリンダーを分解して原因を調べると、内部には泥のような土ホコリ […]
戸建てのトイレについているGIKEN川口技研製レバーハンドル錠を交換させていただきました。トイレの鍵が壊れて施錠できない状態で、何度か試して施錠できたとしても今度はなかなか開錠しにくいので、ドアを開けられなくなる心配があ […]
新日軽高級玄関ドア「コンポーレ2000」についている ALPHA アルファ製プッシュプル錠の改修工事例です。この古い型式の錠前はすでに製造を終了しており、部品交換するにしても同じ製品をメーカーに手配することはできません。 […]
戸建ての AICA アイカ木製玄関ドアについている GOALゴール製 PS サムラッチ錠の改修工事例です。25年以上前の錠前で、ケースロックの消耗が原因による鍵の不具合が起きています。シリンダーと呼ばれる鍵の部分だけを新 […]
TOSTEMトステム玄関ドアについているMIWA美和ロック製シリンダーの鍵交換をさせていただきました。上側シリンダーの鍵が入りにくく、回す時に引っ掛かる不具合が起きている状態です。原因はシリンダー内部に汚れ(土ホコリ)が […]
YKK玄関ドアについているALPHAアルファ製電気錠100Vタイプ「ピタットキー」の鍵交換工事例です。家の鍵を紛失したため、緊急で鍵(非常解錠用シリンダー)を取り換えたいお客様からのご要望でした。専用のカードキーとシール […]
ご相談が多い新日軽の玄関ドア「コンポーレ1900」シリーズについている、アルファ製レバーハンドル錠の改修工事例です。ドアの側面に収まっているケースロックと呼ばれる部品が故障して、ハンドルが垂れ下がりドアがキチンと閉まらな […]
MISAWA ミサワホームの玄関ドアについている WESTウエスト製シリンダーの鍵交換をさせていただきました。本来のご相談は家の中の間仕切りドア錠(室内ドアのハンドル錠)が故障したので伺ったのですが、その作業を済ませたあ […]