鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599一戸建ての室内トイレドアについている、 GIKEN製(川口技研)ドアノブ錠のWCロック鍵交換工事例です。 お客様から「トイレの鍵が壊れて鍵がかからなくなった」「内側のドアノブがグラグラして外れそう」とご相談 […]
KAWAGUCHIGIKEN 川口技研のアルキング玄関ドアについている、 旧型SHOWAショウワ製レバーハンドル錠の鍵交換工事例です。 お客様のご要望で防犯(ピッキング対策)のために、古いギザギザしたタイプ […]
川口技研「アルビスタ」玄関ドアでSHOWAショウワ製シリンダーの鍵交換工事例です。戸建ての中古物件で新しいオーナー様から、前の所有者が使用していた古い鍵を引っ越す前に取り換えたいとご依頼がありました。伺って確認すると上下 […]
戸建てのトイレについているGIKEN川口技研製レバーハンドル錠を交換させていただきました。トイレの鍵が壊れて施錠できない状態で、何度か試して施錠できたとしても今度はなかなか開錠しにくいので、ドアを開けられなくなる心配があ […]
一戸建ての住宅で川口技研玄関ドアに、暗証番号ボタンを押して開けられる補助錠を取付けた工事例です。お客様から「同居している家族が、よく鍵を無くすので鍵を必要としない暗証番号式の鍵にしたい」とご相談がありました。もともと使用 […]
KAWAGUCHIGIKEN 川口技研で「ALUVISTA」アルビスタシリーズ玄関ドアについている サムラッチハンドル錠の全部交換工事例です。築30年経過していることもあって、鍵の不具合が起きており「ドアの開閉に毎回困っ […]
GIKEN アルビスタ「ALUVISTA」玄関ドアについている鍵の交換工事例です。お客様から「今使っている鍵よりも、防犯性能が高いディンプルキーにしたい」とのご要望がありました。現在ついている SHOWA ショウワ製のピ […]
アルミの玄関ドアで、技研 GIKEN「ALUKING」アルキングドアについている サムラッチ錠の全部交換工事例です。チューブラ錠(上下両方の鍵)とラッチが壊れていて、ドアの開閉がうまくできない状態でした。すでにこのGIK […]
40年以上前のドアと思われる A&K 阿部興業の木製玄関ドアについていた 川口技研サムラッチ錠の鍵交換工事例です。金属疲労が原因で鍵が回しにくい状態でした。代替品はMIWAミワロック製のサムラッチハンドルを使用い […]
家の室内扉についている 川口技研 GIKEN レバーハンドル錠の鍵交換工事例です。これは戸襖錠といって廊下側から見るとレバー式なのですが、室内側は和室にマッチした襖用の取っ手になっています。ラッチ錠が壊れてレバーが下がっ […]