鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599家庭用ジェネラル金庫の解錠作業をさせていただきました。
相続の手続きを行う上で法定相続人立ち会いのもと、金庫を開けますが壊さずに開けるのが条件です。
お客様から「鍵は家中探したけれど無くて、ダイヤル番号も分からず、おそらく20年以上は金庫を使っていないと思う」と説明がありました。
作業はまず、紛失した金庫の鍵を復元(鍵無し作製)します。
つぎに番号が分からないダイヤル錠を探りながら少しずつ解錠位置に合わせていき、最終的に金庫の扉が開きます。
今回は相続財産の保全が目的なので、金庫を開けた後も一部の内容物をそのまま金庫に保管できるよういたしました。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■解錠前————————————–
■解錠後————————————
開けられない金庫があって困っているときは、JR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店、さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。