まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599木製ガラス戸で玄関の引違い戸の鍵交換をさせていただきました。戸車が原因で建て付けが悪く、召し合い錠が重なる位置がズレているため外側の鍵が回らない、内側の上げ下げレバーが動きにくい状態です。騙し騙し使われていたため錠が故障 […]
スウェーデンの SNICKARPER スニッカルペール木製玄関ドアについている ASSA アッサレバーハンドル錠全部交換工事例です。ケースロックのカンヌキ部分に不具合が起きて外側の鍵、内側のサムターンともに動きが悪く、う […]
YKK「プロント」玄関ドアについている MIWAミワロック製 ディンプルキーの鍵交換工事例です。お客様が家の鍵を紛失してしまったため、何者かに悪用されないよう安全対策としてシリンダーを取り換えることになりました。ご要望に […]
アンティークデスクの引き出しの鍵開けと、鍵の復元をさせていただきました。鍵が1本も無いため引き出しを開けられない状態です。解錠後に分かったことですが、錠前はイギリス製で珍しい仕組みでした。壊れないように時間をかけて丁寧に […]
マンション玄関ドアについているバーハンドルタイプ(プッシュプル錠)の鍵交換工事例です。ドアには新日軽「クリモ」シリーズ(現LIXIL)の金物部品がついています。鍵部分のシリンダーは、MIWAミワロック製の83ECシリンダ […]
一戸建ての住宅で川口技研玄関ドアに、暗証番号ボタンを押して開けられる補助錠を取付けた工事例です。お客様から「同居している家族が、よく鍵を無くすので鍵を必要としない暗証番号式の鍵にしたい」とご相談がありました。もともと使用 […]
一戸建てで縦格子の鉄製門扉についている MIWAミワロック製LAディスクシリンダーの鍵交換工事例です。お客様から「門扉の鍵が何本存在して誰が持っているのか?分からないので変えて欲しい」とご相談がありました。今後は何者かが […]
マンションの窓の鍵で TOSTEM トステムクレセント錠交換工事例です。噛み合わせが悪く、レバー部分がガタガタとゆるい感じで外れそうでした。さらにレバーを上げて施錠しても、錠内部のバネが効いていないので振動を与えると写真 […]
輸入住宅の木製玄関ドアについていた WEISER ワイザードアノブ錠交換工事例です。経年劣化による金属疲労が原因で、ラッチとデッドボルトともに不具合が起きてドアの開閉がしにくい状態でした。特に外側のドアノブがうまく回らな […]
分譲マンションの玄関ドアについている MIWAミワロック製 PGF と DAF タイプのPRプッシュプル錠鍵交換工事例です。鍵穴に汚れが溜まり、それが原因で鍵を回しにくい、鍵の抜き差しがスムーズにできない状態でした。不具 […]