まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599北欧のSWEDOORスウェドアについているASSA アッサ製レバーハンドル錠の鍵交換工事例です。お客様から「最近、玄関の鍵が回るときと回らないときがあって家に入れないことがあった」とご相談がありました。伺って確認するとA […]
マンション玄関ドアについているボタンを押して操作する、機械式のテンキー補助錠でデジタルロックの取り換えをさせていただきました。お客様から「ボタンを押した後、クリアボタン(Cボタン)を押しても戻りにくく、丸いツマミの部分も […]
YKKap玄関ドアについているMIWAミワロック製プッシュプル錠の鍵交換工事例です。お客様から「鍵を開錠してドアを開ける時に何か?引っ掛かる感じがして、ハンドルをガチャガチャ押し引きしないとドアが開かない」とご相談があり […]
トーヨーサッシ玄関引き戸(引違い戸)の戸先部に、後付けで鍵の取付け(補助錠取付)をした工事例です。築40年以上の建物で玄関引違い戸の戸先部分に防犯対策のため、新規にMIWAミワロック製面付錠を取付けました。この補助錠は内 […]
輸入住宅の木製玄関ドアで、 外国製金物部品 FAULTLESS フォートレスのドアノブ錠とデッドボルト(補助錠)鍵交換工事例です。上のデッドボルトと下のドアノブ(鍵付き)は別々の鍵でした。どちらも金属疲労による消耗で不具 […]
丸善金庫 Maruzen Safe のダイヤル解錠作業をさせていただきました。鍵はあってダイヤル番号が分からない状態です。お客様から数年間、開かずの金庫とご説明がありましたけれど40年以上前の金庫としては大きな傷みはなく […]
築40年の一戸建てで、木製ドアについている GIKEN 技研サムラッチ錠の改修工事例です。お客様から「家の鍵の調子が悪く騙し騙し使っていたが、ドアが開けられなくなるのが怖いので鍵を新しく取り換えたい」とご相談がありました […]
トステム「エスキューブ」スイングタイプ玄関ドアの電気錠で、 タッチキー電動サムターンの鍵交換工事例です。ドア外側のシリンダー内部に、黒い粉塵が溜まっていたことが原因で不具合が起き、鍵の開け閉めがしにくい状態でした。今回は […]
アンティーク家具でカウンターキャビネットの鍵開けと鍵の復元作業をさせていただきました。鍵は全く無く、扉は閉まった状態です。こうしたヴィンテージ家具、アンティーク家具の錠前は取替えがきかないので、作業前点検では必ず扉の錠が […]
スウェーデンの木製ドアについている ASSA Boda アッサボーダのレバーハンドル錠交換工事例です。お客様から「古い鍵の調子が悪く、騙し騙し使っていたけれど急にハンドルが壊れて垂れ下がりドアを開けられなくなった」「鍵を […]