まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599ドイツ製のロッカー錠BURGバーグの鍵開けと、紛失したロッカーキーの復元作業をさせていただきました。今回はロッカーの鍵をなくして開けられないで困っていたお客様からのご相談です。このBURGバーグは日本製の事務機器(ロッカ […]
輸入住宅玄関ドアについている外国製ドアノブで、 FAULTLESSフォートレスの錠前改修工事例です。経年劣化で外側ハンドルと内側ドアノブ、鍵部分のデッドボルトすべての動きが悪くドアの開閉がしにくい状態でした。同じ製品で交 […]
出店荒らし(営業時間外にお店に侵入する手口)と思われる犯行で破壊された、お店のドアノブ錠を交換させていただきました。お客様から「お店に泥棒が入ってドアノブを壊された」と説明があり、鍵交換の依頼を受けて急ぎ現場へ向かいます […]
戸建ての AICA アイカ木製玄関ドアについている GOALゴール製 PS サムラッチ錠の改修工事例です。25年以上前の錠前で、ケースロックの消耗が原因による鍵の不具合が起きています。シリンダーと呼ばれる鍵の部分だけを新 […]
TOSTEMトステム玄関ドアについているMIWA美和ロック製シリンダーの鍵交換をさせていただきました。上側シリンダーの鍵が入りにくく、回す時に引っ掛かる不具合が起きている状態です。原因はシリンダー内部に汚れ(土ホコリ)が […]
YKK玄関ドアについているALPHAアルファ製電気錠100Vタイプ「ピタットキー」の鍵交換工事例です。家の鍵を紛失したため、緊急で鍵(非常解錠用シリンダー)を取り換えたいお客様からのご要望でした。専用のカードキーとシール […]
スウェーデンの木製玄関ドアについている外国製ドアノブ錠「ASSA」アッサの鍵一式交換工事例です。旧型の茶色いケースロックが壊れてドアのレバーハンドルが戻らない状態でした。他にも鍵を入れる時や抜く時に硬い感じがしたり、回す […]
分譲マンションで引っ越し(新入居)に伴い、玄関ドアの鍵交換をさせていただきました。お客様のご要望で前の入居者様や不動産管理会社、リフォームなどの各業者が使用していた鍵を(一時的に業者へ渡していた鍵も含む)新しく取り換えま […]
昭和初期頃の「東京石原金庫」両開き式のダイヤル解錠作業をさせていただきました。鍵は無く、ダイヤル番号も分からない状態です。作業前に確認すると棒鍵の錠前は施錠されていなかったので、今回はダイヤル錠の解錠のみとなります。お客 […]
ご相談が多い新日軽の玄関ドア「コンポーレ1900」シリーズについている、アルファ製レバーハンドル錠の改修工事例です。ドアの側面に収まっているケースロックと呼ばれる部品が故障して、ハンドルが垂れ下がりドアがキチンと閉まらな […]