鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599YKK玄関ドアについている、MIWAミワロック製プッシュプル錠のPSキー鍵交換工事例です。
お客様から「鍵穴(シリンダー)に鍵が入らない」とご相談がありました。
伺って確認すると玄関ドアの上側にあるシリンダーに鍵が少ししか入らず、なんとか強く押し込んで左右に回転しようとしても全く動かない状態です。
最初は鍵穴の中に異物が入ったのか?曲がった鍵を使っているのか?と疑いましたが、シリンダーを分解して調べると不具合の原因は砂汚れと内部部品の錆びだったことがわかります。
あらためて周辺環境を観察すると土や砂が舞う公共施設が近くに複数あって、お客様にお聞きすると玄関だけではなく、掃き出し窓などのサッシのレールにも砂ホコリがすぐに溜まる嫌いがあるそうです。
そこで特に雨が降った後はシリンダーやハンドル部分に汚れが付きやすいので、乾拭きを推奨していることや、鍵穴に潤滑剤を注すだけではない効果的なメンテナンス方法をお伝えいたしました。
今回は不具合のあったシリンダーを再度使うことはできなかったため、同型の純正部品(シリンダーセット)にお取り換えさせていただきました。ありがとうございました。
■交換前————————————–
ドア外側 上側のシリンダー(鍵穴)に鍵が入りません。作業前に撮った写真にはシリンダーやハンドル周りに、砂ホコリがかなり付着していました。結果的に不具合の原因は、この砂ホコリがシリンダー内に溜まったことによるものでした
■交換後————————————-
YKK玄関ドアの鍵の故障や鍵交換で、どこに頼んでいいのか?お困りな時は、JR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。