鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599YKKap「ヴェナート」玄関ドアについている、MIWA美和ロック製の旧型URシリンダー鍵交換工事例です。
お客様から「玄関の鍵を防犯性能の高い鍵に取り換えたい」とご相談がありました。
理由をお聞きすると緊急で鍵の紛失や錠の調子が悪いわけではなく、数日前にご友人との何気ない会話のなかで「家の鍵」の話になり、自分が使っている鍵だけがギザギザした昔ながらの鍵だったので関心を持つようになったそうです。
続けて、他の方々の鍵はブツブツ穴の開いたディンプルキーや溝が彫られたウェーブキーで、なかには車の鍵と同じようなスマートキーもあったと説明がありました。
たしかに現在の住宅の鍵はディンプルキーが標準になりつつありますし、指定建物錠の防犯性能表示が義務付けられていますから、鍵や錠の安全性について敏感なお客様は少なくありません。
鍵の防犯基準が高いに越したことはないですがギザギザした鍵だから防犯性能が低いわけではなく、良い面も悪い面もあって、それはディンプルキーにも同じことがいえます。
今回はお客様のご要望で簡単に合鍵を作られる心配がない登録制の鍵で、 KABA Plusカバスタープラスシリンダーに鍵交換させていただきました。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後————————————
YKKap玄関ドアや勝手口ドアの鍵交換でお悩みな時は、JR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店、さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。