鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599TOSTEMトステム(LIXIL)断熱玄関ドアで「アンビィTX」シリーズについている、 Ushin SHOWAユーシンショウワ製のシリンダーとケースロックの鍵交換工事例です。
お客様から「家の鍵の調子が悪く、ツマミ(サムターン)も硬くてドアが開くときと開かないときがある」「このまま使い続けるとドアが開かなくなる気がする」とご相談がありました。
伺って確認するとトステムのドアで、20年以上使用していたと思われる「Mr.HOME」ミスター・ホームのシリンダー(鍵)が回りにくく、ドアを開けにくい状態です。
原因は上側のガードロック(QDB855タイプ2段階回し)の故障で、カンヌキが正常に動きませんでした。
今回はお客様のご要望で、消耗が激しかった上下のケースロックと上下のシリンダーを防犯性能が高い現行品に新しく取り換えます。
新品の部品交換後に、ドアの高さ調整(親子ドア・ヒンジ調整)とドアクローザーの調整をするとストレスなく鍵の開閉ができるようになりました。
ご来店くださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後————————————
旧TOSTEMトステム玄関ドアの鍵の調子が悪い、鍵を取り換えたいときはJR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店、 さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。