鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599不二サッシの玄関ドアについている、旧型ALPHAアルファ製レバーハンドル錠の交換工事例です。
ケースロックの故障が原因で、ハンドルとシリンダー(鍵の部分)が正常に動かずドアを開けにくい状態でした。
この装飾レバーハンドル錠は40年以上前の製品で、交換部品もメーカー生産終了となっています。
古い錠前を取り換える場合、ドアから錠を外したあとの切り欠け穴寸法に合う部品を探すのは工事以上に難しい作業です。
取り換える部品の防犯性能も配慮しなければいけませんし、なによりも錠を取付けた後のドアの見た目は重要で、「無機質」な金属の冷たさを感じさせるような部品は選定できません。
後付け工事の理想としてはドアの加工は最小限で、交換部品はシンプルなもの、そしてドアとの違和感が生まれないよう心がけています。
今回は、 MIWA美和ロック製のレバーハンドル錠を代替部品として選定いたしました。
使い勝手と防犯性能は以前より良くなって、錠前の見た目も大きく変えることなく取付け直しすることができます。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後————————————–
不二サッシ玄関ドアについている古い装飾ドアノブ錠やレバーハンドル錠、サムラッチ錠の故障でお困りな時は、JR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店、 さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。