鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599輸入住宅の玄関ドアノブ錠で、 旧型のTITANタイタン製ハンドルロックの交換工事例です。
築15年以上と思われる一戸建てで、鍵穴部分(シリンダー)の不具合とドア内側のハンドルの故障が起きていました。
上側の鍵は回す時に「コツ」がいるようで引っ掛かりがあるため、しばらく使っていないようです。
その下の内側ハンドルは数日前に壊れて垂れ下がり、出かける際にドアを開けるのが大変だったと説明がありました。
今回は現行の代替え部品で、旧型よりも防犯性能が高いウルトラMAX-Kwiksetクイックセットハンドルを使って、金物部品すべての交換をいたします。
大きな変更は、上下の鍵が別々(2本持ち)だったのを1本の鍵で開閉ができるようにいたします。
また、大きな力がはたらくと壊れやすい内側のレバーハンドルは、消耗しにくいドアノブ式に取り換えました。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後—————————————
ドア外側 上下のシリンダー(鍵)は1本の鍵で開閉できるようにしました。鍵が別々ですと、面倒だから1カ所しか使わなくなる嫌いがあるからです。ちなみに現行部品は、鍵が同じ(1本)でも防犯性能(耐ピッキング)は高いので心配はありません
アメリカ・カナダ製金物部品の旧型TITANタイタンやKwiksetクイックセットのハンドル故障や鍵交換でお困りな時は、輸入住宅玄関ドア錠の施工実績が豊富な、さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。