鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599スウェーデンの「SWEDOORスウェドア」木製玄関ドアについている、 ASSAアッサレバーハンドル錠の鍵交換工事例です。
築18年の一戸建てで玄関の鍵(シリンダー)とケースロックに不具合が起きて、ドアの開閉がしにくい状態でした。
具体的には鍵の抜き差しや回す時に引っ掛かる、ハンドルがグラつきドアを開けにくいなどの不具合になります。
原因は、金属疲労(消耗)や汚れによるものと思われ、何もせずに使用し続けると鍵が抜けない・回らない、またはカンヌキやラッチが動かないためドアが開かないトラブルが発生します。
今回はお客様のご要望もあって、旧型のASSAアッサレバーハンドル錠を現行のASSA ABLOYアッサアブロイ製レバーハンドル錠に取り換えました。
また、シリンダー部には防犯性能が高いMUL-T-LOCKマルティロック(同じASSA ABLOYアッサアブロイ・ブランド)シリンダーを選定しています。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後————————————
輸入住宅玄関ドアでSWEDOORスウェドアについている、 ASSAアッサレバーハンドル錠の故障や鍵交換でお困りな時は外国製ドアの施工実績が豊富な、 さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。