鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599現LIXILリクシルの新日軽玄関ドアについている、防犯性能が高い鍵で旧型 KABAカバスター製シリンダーの交換工事例です。 お客様から「新築時から使っている玄関ドアの鍵が鍵穴に入らなくなった」とご相談がありました。 伺っ […]
新日軽(LIXILリクシル)玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製GAF電気錠の鍵交換をさせていただきました。 中古の一戸建てへ引っ越しされるお客様からのご依頼で、前の家主様が使用していた鍵を取り換えます。 &nb […]
新日軽「コンポーレ2400」玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製プッシュプル錠の鍵交換をさせていただきました。 中古の一戸建て住宅へ新たに入居されるお客様からのご依頼です。 このコンポーレ24シリーズの金物部品は […]
築30年の一戸建てで、新日軽コンポーレ1900玄関ドアについている旧型のALPHAアルファ製サムラッチ錠交換工事例です。上下のケースロック(カンヌキ部)が消耗で故障しているため鍵を正常に回せず、一度施錠してしまうと開錠す […]
LIXILリクシル新日軽玄関ドアについている、MIWA美和ロック製PSシリンダーの交換をさせていただきました。家の玄関の鍵が鍵穴から抜けなくなったお客様からのご相談です。伺って確認するとシリンダーに鍵が入ったまま抜けない […]
新日軽玄関ドアについているMIWA美和ロック製QDN-608プッシュプルハンドル錠の鍵交換工事例です。お客様から「家の玄関の鍵が鍵穴に入らない」とご相談がありました。伺って確認すると上側のシリンダーだけ、鍵が最後まで入ら […]
一戸建ての新日軽玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製プッシュプルハンドル錠の鍵交換工事例です。引越しにともなう作業で内装リフォームが終了したのち、前の所有者や不動産会社などが使用していた家の鍵を新しく取り換えます […]
新日軽(現・LIXILリクシル)コンポーレ玄関ドアについているALPHAアルファ製サムラッチ錠の改修工事例です。ケースロックとシリンダーは経年劣化による消耗と汚れが原因で動きが悪く、ドアを正常に開閉できない状態でした。こ […]
新日軽高級玄関ドア「コンポーレ2000」についている ALPHA アルファ製プッシュプル錠の改修工事例です。この古い型式の錠前はすでに製造を終了しており、部品交換するにしても同じ製品をメーカーに手配することはできません。 […]
ご相談が多い新日軽の玄関ドア「コンポーレ1900」シリーズについている、アルファ製レバーハンドル錠の改修工事例です。ドアの側面に収まっているケースロックと呼ばれる部品が故障して、ハンドルが垂れ下がりドアがキチンと閉まらな […]