鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599AICAアイカ工業㈱の木製アイカドア、鍵の交換例です。ドアには、WESTウエスト製のプッシュプル錠と補助錠がついています。上と下の鍵をセットで、防犯性能の高い鍵(シリンダー)に交換することになりました。 ■ […]
YAMAHAヤマハの木製玄関ドアの鍵交換工事例をご紹介します。主錠のレバーハンドル錠と補助錠は、もともとSHOWAショウワ社製の錠前がついています。経年劣化が原因で、鍵を開け閉めするときに重く(固く)なる不具合が起きてい […]
TOSTEMトステム高級玄関ドア「ポルト」シリーズの鍵交換工事例です。レバーハンドル錠と補助錠はOEM製品で、MIWAミワロック部品がついています。鍵の防犯性能を高めるため、新しいシリンダーはロイヤル・ガーディアンEXを […]
YKK玄関ドアのサムラッチ錠交換取付け工事例を紹介させていただきます。築30年のアルミの玄関ドアには、GOALゴール社製のサムラッチ錠がついています。外から鍵を回しても、室内側ドアノブのサムターンを回しても、鍵を開けたり […]
ご相談の多い、BEST ベスト製のサムラッチ錠交換工事例をご紹介します。交換の理由は鍵が回しにくいことと、サムラッチ装飾錠の親指で押す部分が正常に動かないため、ドアを開けにくくなってしまったことにあります。それは、どちら […]
例年通りですが12月の年末までに、新居・新事務所へ引っ越しされるお客様から、防犯対策のご相談が増えています。ご相談の内容は様々ですが、この時期は鍵を新しく交換するご依頼が集中します。 最近は新築よりも、現在 […]
YKKap玄関ドア「プロント」シリーズでプッシュプルハンドル錠がついています。 お客様からのご要望で、今まで使用されていた鍵を防犯性能の高い鍵に交換させていただきました。新しく取付けたシリンダーは、Kaba ace カバ […]
不二サッシのアルミ玄関ドアでOBEL (オベル)のサムラッチハンドル錠がついています。 お客様から鍵の調子が悪い?と御相談を受けて、古くなった主錠のサムラッチ錠と上の部分にある補助錠を、MIWA ミワロック製品(YKK […]
三協立山アルミ・ラフォースドアの「デライト」シリーズで、上下2か所に、丸い大きな(みかんくらいの)シリンダーがついています。 このMIWA ミワロック製シリンダーは、ドアに埋め込まれているように取付けられていて、鍵穴部分 […]
YAMAHA ヤマハの玄関ドアで、KODAI 古代サムラッチハンドル錠がついています。 お客様からご相談があり、鍵の交換をさせていただきました。主錠のコンテッサハンドルはそのままで、シリンダー部分のみの交換となります。 […]